2種類のカットの違い
2018.08.17
こんにちは!
くおんです!
今回は2種類のカットの主な違いをお伝えさせていただきます!
デザインカットは、誰もがされたことがあるカットです。
シザー(ハサミ)で長さをカットしてセニングシザー(スキバサミ)で量を調節していくカットです!
まとまりがよくなり、透け感をだしてくれるカットになります!
メンズの方や量が多い方は、スキバサミを入れることによって軽い質感を出します!
ワックスをつけた時に細かい束感をだしてくれるので綺麗なスタイルが作れます!
ステップボーンカット(小顔補正立体カット)は、
専用のハサミ1本とカットローションを使って切ります!
ほとんどスキバサミを使いません!
カットによって後頭部の絶壁を解消してくれたり、ボリュームのいらないところを抑えてくれるので頭や顔が小さく見えます!
ドライヤーで乾かしただけで、自然にまとまりスタイルが完成します!
※ステップボーンカットは、特許技術なのでステップボーンカットの免許を持ったスタイリストのみです。
ほかのサロンとは違うREVEのカットをお楽しみください!
REVE'S SISTER STOREREVE(レーヴ) 系列店
RESERVATION FORMご予約