地肌の痛みや痒み
2018.09.12
こんにちは!
いつの間にか夏も終わりごろになり、だいぶ涼しくなってきましたね。
季節の変わりめの風邪などひいていませんか?
夏が終わり、ドライヤーもかけやすくなってきたかと思いますが、
しっかり乾かせていますか?
紫外線が強い時期も終わりがけで、夏の間に地肌は痛んだり、痒くなったりしてきている方もいると思います。
これは夏の紫外線による地肌のダメージや、汗、不完全にドライヤーで乾かしてしまった、等の原因が考えられます。
他にもすすぎ残しや、洗い残しも原因の一つで、特に女性は髪の毛も長く男性よりも量があるので、
しっかりめにすすぎや洗いを行う必要があります。
そこで今回、このすすぎについてブログで書いていきたいと思います。
なぜ洗いではなく、「すすぎ」について書くか、
それはすすぎをしっかり行うだけで、頭皮の汚れの7割くらいは落ちるからです。
このすすぎをしっかり行う為に、
頭を上や下、真正面を向い右や左に傾けてお湯を手と頭皮の間にためるようにしてすすぐと
しっかりすすぎやすくなると思います。
そこで、すすぐ際にオススメの手の形を二つご紹介します!
一つ目、「くまのて」
これは髪の毛の間や地肌をしっかりすすぐのに適している手です!
二つ目、「かめのて」
これは僕が勝手に名付けたのですが、亀のように水をかく手を意味します。
このかめのては水を頭皮と手の間にためてすすぐ際にかなり使える手です。
このすすぎかたをすると思った以上にしっかりすすげると思いますので是非試してみて下さい!!
すすぎを制する者は地肌を制するといってもいいくらい大事なので、
一度見直してみて下さい!
REVE'S SISTER STOREREVE(レーヴ) 系列店
RESERVATION FORMご予約